2014年11月17日

頭から石が出た!!



今日はクライアントさんからの嬉しいご報告を♪

クライアントさんからメール相談。
数日前から夜泣きもひどく、微熱が続き、夜は38℃くらい出てたようですが、ぐずぐず本人もなんだかしんどそう。
予防接種の跡のところが細かい湿疹!?蕁麻疹!?が出ている、とのこと。

何だかまだ症状が出し切れてない様子。

その後直接本人に会えた時、頭にプツンと1つの膿疱、あとお目目がギラギラうるうるだったので、その症状に合うレメディと共にソーファーという症状の全貌が見える介入レメディを処方。

その二日後、報告がありました。

午前中の報告。
相変わらず微妙で白眼と口が充血してて他は血の氣があまりよくない感じです。頭の膿疱も、一個から殖えることなく、今朝自然に潰れました。
鼻もつまってるからか
ちょっとぼーっとしてます。



その日の午後の報告。
子どもの頭から石が出てきました!!熱下がったし…
ソーファー恐るべし。




頭から石が出てきたそうです(笑)
ビックリ(笑)

詳細は
もうかれこれ1ヶ月くらい前に?水のないどぶに落ちて、頭を傷つけたんですが、砂利が傷に残ってたんですねー(中略)2mmくらいの石が、もりもりーっと出てきました。あの膿疱みたいなのが弾けたとこから!

ということでした。

石を出したくて熱を出してた。すごいですね!

うちの子も喉に何か刺さった時は熱を出します。

熱は押し出しの力!

排出力の最大の要!!!

熱ってすごいね!

レメディもえらい!!!ちゃんと出す力をサポートできました♪

熱も出すもの出せたら下がる♪体ってえらい!!!

ホメオパシーはその症状が訴えていることに耳を傾け、体がどうしたいのかを感じ、サポートすることができます。

体との対話。その先にはこんなミラクルが待ってますよ~♪







  
  • LINEで送る


Posted by Coeur at 21:03Comments(2)ホメオパシー

2014年11月17日

愛しのだんなさま排出編♪

旦那さまはフルマラソンらんなー。
昨日はちょっとだけってマラソン10キロの部に出場した旦那さま。
私たちもまあ、軽いっしょ。って心配もなく。結果も本人の満足のいく感じでよかったです♪

が、その後。。。

家に帰り、美味しいあるはさんのおにぎりを食べ、シャワーを浴びたが最後。。。

彼のスイッチが強制終了!!!

そのままこんこんと眠り続け。。。数時間後恐ろしい頭痛と吐き気で目が覚めた。

顔は真っ青。うめいてる(笑)

最近ものすごい仕事で無理してた彼。

スイッチ切れないように気を張ってた。レメディもスイッチ切りたくないからか飲みたがらなかった(笑)

でも、自分でスイッチ切っちゃったみたい♪(笑)

ドッカーン!と排出中。

でも、どうも体の中で症状がくすぶってるらしく辛そう。中途半端に出るのが一番辛くて苦しいって知ってました??

吐きたいのに吐けない。眠りたいのに半端に半端なく痛くて眠れない。

どうせならもう動けないくらい、気を失うくらいまで症状を出せると、人間の自己治癒力の防御装置が働いて、痛みも感じないようにスコーンと寝かしてくれたり、すぐにオエーって吐けて気持ち良くなれるだよね。

半端が一番体力も消耗して辛いんだ。

こりゃもうレメディいらんとかいってられないでしょ(笑)

ということでホメオパスによる手厚い看護スタート♪

面白かったあ(笑)

レメディあげたら
もうダメだあ!!痛くて死ぬ~!!%#$〆ヾ$∴※%¥*!!!と日本語とも思えない叫びと普段の溜まった感情を呪文のように叫び続け、その後突然トイレにダッシュ!
吐くもんは胃になかったけどやっとオエーってなれたらしい♪これやれると楽になるんだよねえ♪

で、その後フラフラになってベッドに戻り、、、スコーンと寝ました(笑)


ほぼ朝までグッスリ♪

で、今朝は頭いたくなーい!!!お腹すいたー!!!と朝から元気いっぱいに♪

朝から体も軽そう♪お兄ちゃんに勉強教えてましたわ(笑)

昨日、お兄ちゃんの中学の理科の教科書に「体の中の有害なものや不要なものを体外に捨てることを【排出】という」って黒字で大きく書かれてたっけ(笑)

中学の理科の教科書にも【排出】って載ってますよー!!!教科書にも載ってる普通の体の自然の営みです♪

みなさんも排出キチンとしてますか?

いらないものは捨てましょう♪手離しましょう♪

出せずに苦しんでる方、ホメオパシーが助けになるかもしれません♪

Coeur へぜひご相談下さい♪(*^^*)

  
  • LINEで送る


Posted by Coeur at 08:48Comments(0)ホメオパシーからだ