2014年08月29日
Lyc.ライコポディウム
今日から新学期♪待ちに待った夏休み終了のゴングー♪(笑)
でもおちびちゃんは朝からシクシク(/_;)夏休みが終わっちゃう~って(泣)
いや、もう終わりましたから(笑)
朝から学校に行く勇気の出る魔法のレメディをなめて、何とかいってらっしゃーい♪(笑)
そして、帰宅後、新学期そうそう彼はやらかしてくれました!
夏休み前に学校で借りた本をなくしたと!もう大騒ぎ!!
家中大捜索開始!!でも本二冊も無くなる!?この家の中で!?
でも探せど探せど出てこない。
本のタイトルもわからない、何を借りたかも思い出せないとおちびちゃん(泣)
探せど探せどやっぱり出てこない。
せめてタイトルだけでもわかれば、、、
もうギブアップ!もう夕方ですがおちびに学校に聞きに行かせました(笑)
待ってる間、心がザワザワ。ドキドキ落ち着かない私。
あー、私自分が小学校の頃、なくしもの、忘れ物で随分苦労したっけなー。
あの時のドキドキザワザワが蘇ったんだな(笑)
私の中のインナーチャイルドがザワザワ不安がって泣いてました(笑)
嫌な思い出っていつまでも残ってるもんですねー(笑)
その時自分のドキドキ治めるために飲んだレメディがまさか今朝おちびに飲ませたレメディと同じ(笑)
レメディをとると不思議とドキドキが治まり、まあ、なんとかなるか♪って気持ちに(笑)
私忘れ物ばっかりして、いつの間にかビクビク縮こまって小学校行ってたのかもしれないなー。
レメディとって忘れ物ばっかりして自信をなくしてた小さい頃の自分を癒してあげれました♪
今日はおちびのおかげでそんな自分の中のインナーチャイルドに出会っちゃいました♪(笑)
あ、ちなみにおちびちゃんの本、結局借りてなかったことが判明(笑)
借りてないことを忘れてしまってたそうです(笑)
ないものは見つからんわなー(笑)
【今日使ったレメディ】
Lyc.ライコポディウム(杉苔のレメディ)
自信喪失
態度は大きいのに、内面ではとてもビクビクしていて、臆病で、ついつい責任を回避する癖がある。
自分の弱みを見せたくないので、人からどう思われてるかいつも気になる。自信がない。
こんな人にとっても癒しをプレゼントしてくれるレメディです♪
こんな自分に苦労してる方いらっしゃいませんか?または小さい頃こんな自分に苦労した覚えのある方いらっしゃいませんか?
ホメオパシーは心に癒しをもたらします♪昔の記憶まで癒してくれます♪
ぜひ思い当たる方はお試しを♪(*^^*)
ライコポディウムのレメディ、今日は親子でお世話になりました♪ありがとうございました♪(*^^*)
でもおちびちゃんは朝からシクシク(/_;)夏休みが終わっちゃう~って(泣)
いや、もう終わりましたから(笑)
朝から学校に行く勇気の出る魔法のレメディをなめて、何とかいってらっしゃーい♪(笑)
そして、帰宅後、新学期そうそう彼はやらかしてくれました!
夏休み前に学校で借りた本をなくしたと!もう大騒ぎ!!
家中大捜索開始!!でも本二冊も無くなる!?この家の中で!?
でも探せど探せど出てこない。
本のタイトルもわからない、何を借りたかも思い出せないとおちびちゃん(泣)
探せど探せどやっぱり出てこない。
せめてタイトルだけでもわかれば、、、
もうギブアップ!もう夕方ですがおちびに学校に聞きに行かせました(笑)
待ってる間、心がザワザワ。ドキドキ落ち着かない私。
あー、私自分が小学校の頃、なくしもの、忘れ物で随分苦労したっけなー。
あの時のドキドキザワザワが蘇ったんだな(笑)
私の中のインナーチャイルドがザワザワ不安がって泣いてました(笑)
嫌な思い出っていつまでも残ってるもんですねー(笑)
その時自分のドキドキ治めるために飲んだレメディがまさか今朝おちびに飲ませたレメディと同じ(笑)
レメディをとると不思議とドキドキが治まり、まあ、なんとかなるか♪って気持ちに(笑)
私忘れ物ばっかりして、いつの間にかビクビク縮こまって小学校行ってたのかもしれないなー。
レメディとって忘れ物ばっかりして自信をなくしてた小さい頃の自分を癒してあげれました♪
今日はおちびのおかげでそんな自分の中のインナーチャイルドに出会っちゃいました♪(笑)
あ、ちなみにおちびちゃんの本、結局借りてなかったことが判明(笑)
借りてないことを忘れてしまってたそうです(笑)
ないものは見つからんわなー(笑)
【今日使ったレメディ】
Lyc.ライコポディウム(杉苔のレメディ)
自信喪失
態度は大きいのに、内面ではとてもビクビクしていて、臆病で、ついつい責任を回避する癖がある。
自分の弱みを見せたくないので、人からどう思われてるかいつも気になる。自信がない。
こんな人にとっても癒しをプレゼントしてくれるレメディです♪
こんな自分に苦労してる方いらっしゃいませんか?または小さい頃こんな自分に苦労した覚えのある方いらっしゃいませんか?
ホメオパシーは心に癒しをもたらします♪昔の記憶まで癒してくれます♪
ぜひ思い当たる方はお試しを♪(*^^*)
ライコポディウムのレメディ、今日は親子でお世話になりました♪ありがとうございました♪(*^^*)
2014年08月19日
スギナのマザーチンキ
【ハーブを使ったホリスティックケアのススメ】
ホメオパシーにはハーブマザーチンキ(植物の有効成分をアルコールで抽出したもの)を使うハーブ療法があります♪(*^^*)
間もなく秋の花粉症の季節なので、今日はスギナのハーブチンクチャーについて♪
スギナにはリン、カリウム、カルシウム、マグネシウム、鉄、銅、マンガン、ケイ素などのミネラルが豊富に含まれているうえ、カルシウムの含有量はホウレン草の150倍以上もあります。
腎臓に作用し、利尿効果が高く、近年花粉症対策として注目を集めている(Wikipediaより)
抗炎症作用でアトピーやかぶれにも大変効果があります。
http://www.ratna-devi.com/garden/cn21/herb-73.html
つくしの後に大量に出てくるスギナ!スギナもハーブなんです♪あの繁殖力に隠されたパワーはすごいね♪(*^^*)
マザーチンキを毎日飲むお水に数滴垂らせばハーブ水の出来上がり♪毎日気軽に摂れます♪
ホメオパシーにはまだまだ様々なマザーチンキがあります。またご紹介していきますね♪(*^^*)
ホメオパシーにはハーブマザーチンキ(植物の有効成分をアルコールで抽出したもの)を使うハーブ療法があります♪(*^^*)
間もなく秋の花粉症の季節なので、今日はスギナのハーブチンクチャーについて♪
スギナにはリン、カリウム、カルシウム、マグネシウム、鉄、銅、マンガン、ケイ素などのミネラルが豊富に含まれているうえ、カルシウムの含有量はホウレン草の150倍以上もあります。
腎臓に作用し、利尿効果が高く、近年花粉症対策として注目を集めている(Wikipediaより)
抗炎症作用でアトピーやかぶれにも大変効果があります。
http://www.ratna-devi.com/garden/cn21/herb-73.html
つくしの後に大量に出てくるスギナ!スギナもハーブなんです♪あの繁殖力に隠されたパワーはすごいね♪(*^^*)
マザーチンキを毎日飲むお水に数滴垂らせばハーブ水の出来上がり♪毎日気軽に摂れます♪
ホメオパシーにはまだまだ様々なマザーチンキがあります。またご紹介していきますね♪(*^^*)
2014年08月04日
こんにゃく湿布
【自然療法お手当てのススメ】
夏の疲れとりに♪
ぜひ、こんにゃく湿布を!!!
クーラーや、冷たいもので疲れが溜まりやすいこの夏。
不思議と冷えると疲れるんです。
その冷えが夏バテの始まりです。
今日はそんなお手当て【こんにゃく湿布】がオススメです♪d(^-^)
とっても安全でお手軽なお手当て法♪
そこらへんのスーパーで売ってる普通の安~いコンニャク1枚、お鍋で10分煮て、それをタオルでくるんで、ハイっ♪できあがり♪
それを肝臓(右肋骨の下)やへその下あたりに置いてじんわり温めてあげて♪
できたらうつ伏せになって腰のちょい下あたりもじんわり温めて~♪
なんともいえない気持ち良さ~♪(*^^*)
これで疲れた肝臓と腎臓が元気に♪♪♪
このコンニャクはなんと1時間も温かいまんまなんだって♪
腎は、最も冷えに弱く、腎が冷えると疲れやすくなり、イライラやホルモンバランスの乱れなどの原因に。
腎の衰えは老化を早めます。
こんにゃく湿布がまさかのアンチエイジング♪
排卵日や生理前の不調にもいいかも♪
※こんにゃく湿布に使ったコンニャクは毒素を吸収してくれてるらしいので食べないで♪(笑)ジップロックに入れて冷蔵庫で保存すれば何日か続けて使えます♪(*^^*)
夏の疲れとりに♪
ぜひ、こんにゃく湿布を!!!
クーラーや、冷たいもので疲れが溜まりやすいこの夏。
不思議と冷えると疲れるんです。
その冷えが夏バテの始まりです。
今日はそんなお手当て【こんにゃく湿布】がオススメです♪d(^-^)
とっても安全でお手軽なお手当て法♪
そこらへんのスーパーで売ってる普通の安~いコンニャク1枚、お鍋で10分煮て、それをタオルでくるんで、ハイっ♪できあがり♪
それを肝臓(右肋骨の下)やへその下あたりに置いてじんわり温めてあげて♪
できたらうつ伏せになって腰のちょい下あたりもじんわり温めて~♪
なんともいえない気持ち良さ~♪(*^^*)
これで疲れた肝臓と腎臓が元気に♪♪♪
このコンニャクはなんと1時間も温かいまんまなんだって♪
腎は、最も冷えに弱く、腎が冷えると疲れやすくなり、イライラやホルモンバランスの乱れなどの原因に。
腎の衰えは老化を早めます。
こんにゃく湿布がまさかのアンチエイジング♪
排卵日や生理前の不調にもいいかも♪
※こんにゃく湿布に使ったコンニャクは毒素を吸収してくれてるらしいので食べないで♪(笑)ジップロックに入れて冷蔵庫で保存すれば何日か続けて使えます♪(*^^*)
2014年08月01日
海外のホメオパシー事情
ホメオパシーなら安心してお家でママが家族をお手当てしてあげられる♪
ヨーロッパでは当たり前にお母さんたちが子供たちにやってあげています♪
海外では咳用、頭痛用、風邪用、筋肉痛用、生理痛用、インフルエンザ用ってホメオパシーがとってもわかりやすくスーパーやドラッグストアで売っている。ドラッグストアに行けば、薬剤師?さんが風邪にはこれよー、ヘルペスにはこれ♪ってすぐレメディを選んで売ってくれる。そこまでホメオパシーが日常品として浸透している。
日本ではそんな売り方させてもらえないけど(泣)
なので使い方を覚えるには少し勉強が必要。お母さんが本や勉強会で使い方を覚えてあげて、ぜひお子さんに使ってあげて欲しい♪
または気軽に聞けるホメオパスを探しておくのもいい♪
日本でも海外でもホメオパシーはとってもいいものだから♪
みんなで賢いお母さんになってほしいな♪
ヨーロッパでは当たり前にお母さんたちが子供たちにやってあげています♪
海外では咳用、頭痛用、風邪用、筋肉痛用、生理痛用、インフルエンザ用ってホメオパシーがとってもわかりやすくスーパーやドラッグストアで売っている。ドラッグストアに行けば、薬剤師?さんが風邪にはこれよー、ヘルペスにはこれ♪ってすぐレメディを選んで売ってくれる。そこまでホメオパシーが日常品として浸透している。
日本ではそんな売り方させてもらえないけど(泣)
なので使い方を覚えるには少し勉強が必要。お母さんが本や勉強会で使い方を覚えてあげて、ぜひお子さんに使ってあげて欲しい♪
または気軽に聞けるホメオパスを探しておくのもいい♪
日本でも海外でもホメオパシーはとってもいいものだから♪
みんなで賢いお母さんになってほしいな♪