2015年03月19日

プンスカ大事♪


プンスカ大事~♪

うちの中2男子も昨日私とものすごいクダラナイネタで怒鳴り愛の大喧嘩♪プンスカ通り越してドンスカドン♪(笑)
久しぶりに腹の底から怒鳴りあった(笑)途中で疲れて怒鳴るのに飽きてる自分に気づいてみたり(笑)
そんで怒鳴ってスッキリしたせいか、なぜか喧嘩の終わりはくすぐり愛の笑い愛のじゃれ愛になってた♪(笑)

喧嘩終わって、お互いに
「久しぶりに腹の底から怒鳴れてスッキリしたね~♪」って(笑)

わたしも最近頑張ってたからいいガス抜きになったあ♪怒鳴るって気持ちいい~♪(ノ´∀`*)
彼も良い子頑張ってたから色々イライラがたまってたんだよねえ。
思春期は特に小まめなガス抜きがメンテナンスに必要♪
最近貯めてたからドカンっと抜けたみたい♪

あまりのスッキリ感に、二人でたまには喧嘩しようね♪って次の約束した(笑)

ちなみに我が家は傷つけあう喧嘩は基本しません。どんな想いで、どんな考えで、その行動をとったのかを大声で叫びます(笑)
自分の意見の言い合いです(笑)
価値観が親子でも違うので、考えを押し付けてもいつまでも平行線。
なので、押し付けるんじゃなくて自分の考えを宣言しあう!
自分はこう思ったからこうしたんだ!だからこうなんだ!って(笑)
そうしてると色々な誤解が自然ととけてくるから不思議。

あー、だからそうしたのか。なるほど。って思う瞬間がどっかにくる。

そーすると、、、スコンって怒りが抜ける。

誤解がとけると、価値観の違いの壁は案外低いもんだと気づく。

イチゴが好きでも、バナナが好きでも、大福が好きでも、いいじゃん?
私はチョコが好きなのに!何でそれが好きなの!?最悪!なんてならないもんさ(笑)

あ、でも言葉は汚いですよ(笑)喧嘩ですから(笑)
ざけんな!○○じゃねえか!バカじゃねえの!?ってね(笑)

でも、それでも愛しちゃう、あとでスッキリしたら、まあ、いいか♪ってなれるから親子喧嘩は好きさ~♪

あ、夫婦喧嘩も嫌いじゃないです(笑)

家族喧嘩が良いガス抜きになるような関係でいれるといいね♪



— 心屋 仁之助より
『独り言プンスカ』
http://s.ameblo.jp/875meg/entry-12003432089.html  
  • LINEで送る